COVID-19(新型コロナウィルス感染症)感染防止に向けて「緊急事態宣言」が全国に拡大したことを受け、今年2020年6月の実施・募集予定だった「これまで通りご参加を募る」方法での「ジャパニーズローズ・プロジェクト ハマナス花摘み体験会2020」は自粛致します。
今年も、今年こそはと楽しみにしていた方には大変申し訳ございませんが、まずは皆様の健康をお祈りし、収束を願うばかりです。
ただ一つお伝えできればと、この場このタイミングで記載しておきたいことがあります。
実は今年1月に、2020年はもっとやるぞ!という気持ちで事業プランを作っていました(ビジネスコンペにも応募して落ちたのはまた別の話)。
そして2月、3月と状況がみるみる変わっていき、落ち込みましたが、そこは逆境に強い私です。
諦めずにできることは・・と、このプランの一部を変更し、たくさんの人々と密に接する花摘みや交流会は無理でも、楽しさや気持ち良さを伝えられそうな方法を実行すべく、取り組みについて試行錯誤しているところです。
詳細はおそらく5月中旬に改めてお知らせできると思います。
それまでせっかくなので、1月時点のプランのごく一部ですが
ここに紹介しておきます。


plantsplanetという名称を決めた時からやろうとしていることは変わっていないのですが、自分でもモヤモヤしていたので明文化してみました。


もう青森しかない!

ジャパニーズローズウォーターはこの一環という位置付けです。

もともと故郷の人はもちろんですが「第二の」は自分のことでもあります。

ハマナス花摘み体験会は、今年で4年が経ち記念すべき5回目。
新しい取り組みで皆さんにお伝えできるよう頑張っております!
plants planet 境 佳子
※コロナさん、コロナくん、という名前の方がいると知って、
なるべく正式名称を使おうと思います。便宜上(新型コロナ)といれますが。。
“【お知らせ】「ハマナス花摘み体験会2020」について” への2件のフィードバック
ご無沙汰で。
やってはりますなあ!
師匠!はい、やらんと札幌のアネゴに叱られますゆえ!